2021.06.16お知らせ
横浜市金沢区富岡・能見台地区で「おかまちフォーラム」が開催されました!
2021年6月13日(日)に、横浜市金沢区富岡・能見台地区において、横浜市都市整備局および京浜急行電鉄株式会社主催の「おかまちフォーラム」が開催されました。 ※2018年度より、この地区で行われている乗合型移送サービス 「とみおかーと」実証実験を通して、本学拠点も関わっております。 フォーラムでは、 ①これまでの取り組みをまとめ、今後のまちづくりの指針を示したイメージブックのお披露目 >> イメージブックはこちらから(横浜市HP)。 ②地域創発リーディングプロジェクトの紹介 ③プロジェクトを一緒に進めていくメンバーを集めること を目的に、本学都市イノベーション研究院の有吉亮特任准教授が登壇したトークセッションやポスターセッション、 「とみおかーと」実証実験で使われた車両の展示や体験イベントが行われました。天候にも恵まれ、多くの地域の方にご参加いただきました。


みんなの富岡・能見台 丘と緑のまちづくり IMAGE BOOK(抜粋)


「おかまちフォーラム」概要
トークセッションの様子(撮影:鈴木渉)


車両展示&体験イベントの様子(撮影:松本崚太郎)


学内展示の様子